こんばんは!
姫路市で高性能なデザイン住宅を建てるならフォレスト株式会社へ!
フォレスト株式会社橋本聖子です。
突然ですが、みなさんは何をもって安心を感じますか??
最近私は好きな音楽を落ち着いて聞いているときに安心を感じます。
今日は、家族の安心について触れていきたいと思います(*^▽^*)♪

さて、フォレスト株式会社の建てるWBHOUSE『forest-style』は
家族が帰ってきて安心できるようなデザインを目指しています。
住宅の中のデザインは多様ですが、家族がせっかく帰ってきても
顔を出さずに2階に上がれる家は皆さん想像ができると思います。
安心は人との繋がり
『なんのために住宅を建てるのか?』に立ち返った時、気付きます。
雨風をしのぐ場所でもありますが、家族が一緒に生活し、いろんなこと
を乗り越えていく、楽しいことも苦しいことも…と思いませんか??
何かつらいことがあった時、家族の違和感に気付ける空間づくりを
目指していたり、必要最低限の仕切りをなくして繋がりを大切にする。
家に帰ると安心できる環境の中で家族が待ってくれている・・・
そんなデザインの住宅をつくりたいと思っています(*^▽^*)☆
照明が創り出す安心

フォレスト株式会社が手掛ける高性能のデザイン住宅forest-styleは
照明ひとつにしてもこだわりをもっています。『照明』という記事
でも少し触れていますが、光をどう扱うか、色をどう使うのか…
人間の持つ五感に触れながら、リラックスできる空間をできるだけ
創ってあげたい…そんな想いもあるので、もしかしたら一般の
ハウスメーカーさんや工務店さんよりもこだわりが強いのかも…??
健康が守られる安心
上記は精神的な安心、五感に響く安心について触れてみました。
ただ、デザインに安心を込めるのに加えWBHOUSEを活用させて頂き
『赤ちゃんからお年寄りまで安心して暮らせる家』を提供しています。
住みながら自分の健康に気を付けることができる。いつまでも新鮮な
呼吸を吸うことができる。これは当たり前のようで気付けないこと…
人間は死ぬまで呼吸をしますし、人生で一番体内に取り入れるもの。
だからこそ室内の空気というものは体にとって大きく影響します。
とはいえ、毎日当たり前に行っているので、体に長年じわじわと影響
していくもの。こうしてちゃんと伝えていかないと気づけないですね。

今日は住宅の中の『安心』について触れてみましたが
なにをもって自分は安心を感じるのか…それを考えてみるのも
面白いですね(*^▽^*)笑
姫路市のフォレスト株式会社は長野のWBHOUSEを採用しております。
それは、WBを通じ『安心』してお客様に幸せを提供できるからです。
それにフォレスト株式会社が大切にする3つの優しさをプラスして
できあがったのが『forest-style』というひとつのモデルです。
また、皆様にWBHOUSEの威力と『forest-style』の優しさをご自身で
体感して頂きたいという思いで作り上げた宿泊体験型モデルハウスが
姫路市飾西にございます。
ぜひ一度、ご来場くださいませ^^お問い合わせはコチラ!
今日も読んでいただき有難うございます。
明日から月曜日。張り切っていきましょう^^
姫路市で高性能なデザイン住宅を建てるならフォレスト株式会社へ
または
姫路市西部で安心安全に不動産購入を目指している方はフォレスト不動産へ
文責:橋本