姫路市で建築家と高性能なデザイン住宅を建てるならフォレストへ
こんにちは!フォレスト橋本です。
この土日は春休み真っ只中ですね!
皆様お忙しい毎日かと思います。
さて、今日はフォレスト株式会社の家の不思議について触れてみます。
南向きじゃないと暗いの?

皆さん、住宅を建てる前に土地を選ぶという重要な準備がありますね。
その際『南向きに道路が無いと日当たりが悪くなるのでは?』という
イメージをお持ちだと思います。それは確かに間違いではありません。
確かに南向きの住宅はデザインによるとしても太陽の光が直接入るので
明るいしあたたかくなりますね!
ただ、実際南面に大きな窓をつけている住宅、窓は開いていますか??
陽当たりの良いデザインのはずが、ただの飾り窓になっている家が沢山
見受けられるのが現状。ではなぜそうなってしまうのでしょうか??
使えるデザインだからこそその家が活きてくる

姫路のフォレスト株式会社は注文住宅はWBHOUSEのみ建築をします。
なぜか。本当にお客様に高性能なデザイン住宅として提供できるから。
フォレストが考える『高性能なデザイン住宅』は家の設計からではなく
はじまりは土地から。
わざわざ南向きの整形地を高い値段で買うよりも、フォレスト不動産は
北向きの少しいびつな、普通は後回しにされる土地を安く買うよう
お勧めしています。そんなことができるのは建築家が会社にいるから!
不動産の良いところは、土地自体のきれいさや前面道路の面だけでなく
建築家次第でいくらでも活きる可能性を秘めているというところです。
土地も選び放題!!
だからこそ姫路のフォレスト株式会社は、不動産事業も行っています。
主に姫路西部で安心安全に不動産購入できるようサポートしています。
姫路市西部で土地をお探しの方はまず不動産事業部へご連絡下さい^^
立地の悪い土地が活きる方法

話が少し脱線してしまいました^^;
住宅メーカーさんは、整形地で南向きを好まれる方もいるかも…?
しかし、大事なのはそこではありません。その土地をどう生かすか。
生かすも殺すも携わる不動産業者と建築家さんとお客様次第ですね!
なぜフォレスト株式会社が建てる高性能なデザイン住宅は立地の悪い
土地でも活かすことができるのか?もう皆さんお判りですね(*^^*)
設計次第でどうにでもなるということです。単純明快なのです。
つらつらお話しましたが、要は住宅の設計だけする会社よりも
土地からしっかり選定してくれる会社を選んでいくことが重要です。
WBHOUSEのお話と少し離れてしまいましたが、こういう取り組みも
フォレスト株式会社の強みです(*^▽^*)♪
不動産購入から始めたい方はぜひ姫路西部フォレスト不動産のHPへ♪
土地がある程度確定された方は、
高性能デザイン住宅『forest-style』をご体感くださいませ!
体感は弊社の宿泊体験型モデルハウスでお待ちしております(*^^*)
皆様が良い土地と巡り合えますように私たちもお手伝いします!
文責:橋本