S様邸
2018年3月完成!
お客様の声
家を買うとなると、たくさん調べました(旦那様)。他の工法と違ってコストもそんなに掛けずに空気が循環できることを知りました。
余談ですが、WB工法をしている業者で他2社を回りました。その中で、ちょうどフォレストスタッフに知り合いがおり、個人情報もあるので『フォレストでは建てない』ということを社長にお伝えしました。しかしその後も気軽に見学会やセミナーの声をかけて頂いて、WB工法に対する社長の想いも伝わってきました。WB工法なら、この社長に立ててほしいと思いました。もしかするとビニールクロスでも社長だったらお願いしていたかもしれません(笑)
最終的には『ここで建てるんや』と言ってきたので、社長に惚れたんだなと感じました(笑)(奥様)
フォレストのWB工法に決めた理由は?
相談前の不安や心配は?
そもそもは、実家の離れがあったので、家を建てても建てなくてもどっちでもよかったからスタートしました。
興味本位でモデルハウスの展示場や土地探しはしたことがあります。
本当に心配し始めたのは、家を建てようと本気で考え出したときです。自分たちの選択は本当に正しいのか…
場所は?環境は?予算は?すべてにおいて100点を求めるようになっていました。
しかし、『迷いすぎると買えなくなってしまう』というのもあり、最後は覚悟を決めて、
『自分たちの選択は最善なのだ』と決めることで不安や心配も少々のことで動じなくなりました。
お家のこだわりは?
(旦那様)
リビングスペースをこだわりました。寝る以外で一番過ごす場所であり、ゆっくりできる形を作りました!
(奥様)
やはりキッチンスペースです!こだわりは通常よりも約15cm高い机で、いすもオーダーメイドのいすを新調しました♪
また2階のスペースは、緑の映える壁紙と、特徴のあるフローリングを使用しています。猫も2階で2匹飼っているので、
流し台を取り付けました。水道管を引いておけば2階のトイレが欲しくなったときにスムーズにリフォームできます^^
あとはシューズクロークや、洗面所の洋服を干せるスペースなどです!
WB HOUSEに住んでみての感想
(良いところ)
最初の冬、エアコンがなく小さなヒーターを置いていたのですが、それだけで寒くない!
お風呂上りは汗をかくぐらい断熱がとれていることに驚きました。
因みに、エアコンを取り付けに来た業者さんにも温かさにびっくりされました(笑)
その時丁度母が1か月半来ていたのですが『なんでこんなにあったかいん』とびっくりしていました。
また、猫ちゃんのにおいやこどものおむつのにおいなどありますが、においがこもらないのでかなり満足しています。
(悪いところ)
大きな吹き抜けがある分、反響はします。
こどもの泣き声は、吹き抜けの方にいたら外にも聞こえます…。
他のお家からも聞こえるっちゃ聞こえますけどね…
お家を検討される方へのアドバイス・一言
一言では言い表せないです。(笑)
ただ言えることは、覚悟を決めるということ。自分や家族の決断を信じるということです。
思い切りも大事です。じゃないと進むものも進みません。
信頼できる人に任せることも大事です。
あとはその人の好きなように(笑)やるからには覚悟を決めてやりましょう!!(笑)
フォレストの点数は?
100点です!!(旦那様)
信頼できる人を見つけることができたのも良かったです。
モデルハウス兼宿泊体験施設も始められるみたいですね!
泊まって体験する人ってなかなかいないかもしれませんが…
ただ冬家にいれば本当にわかりますね!
フォレストからのコメント
この度はインタビューさせて頂き、有難うございました(*^▽^*)
WB工法という点はもちろんですが、それ以上に代表を信頼して下さり、弊社での建築を決めて頂いたことに驚きでした。
そう言って頂けて感謝の思いでいっぱいです。有難うございます。
旦那様の工法に対する想い、奥様の空間づくりに対する想い、それらを足して2で割った素晴らしい家が出来上がったんだと感じ、
こちらも本当にうれしく思います。売ったら終わりではなく、弊社としても勉強会やイベントを開催していきます!!
今後ともS様ご家族のご多幸を影ながら祈念しております(*^▽^*)